Tuesday, May 14, 2024

英語読解のヒント(115)

115. the fact is / the truth is

基本表現と解説
  • The fact is, he couldn't write at all. 「じつは彼はまったく字が書けなかった」

「じつは……である」という意味。the fact of the matter is とか the truth of it is という形になることもある。

例文1

The fact is, I felt irresistibly impressed with a presentiment of some vast good fortune impending.

Edgar Allan Poe, "The Gold-Bug"

じつは今にもたいへんな幸運が訪れるのではないかという気がしてならなかったのです。

例文2

The fact was that Mrs. Errol had thought it better not to tell him why this plan had been made.

Francis Hodgson Burnett, Little Lord Fauntleroy

じつはミセス・エロルはこの計画を立てた理由を彼に話さないほうがいいと思ったのだ。

例文3

....but the truth of it is, that he met with a bad woman.

William Carleton, "Larry M'Farland's Wake"

……でもじつは彼、悪い女に出会ってしまったのよ。

エドワード・アタイヤ「残酷な火」

  エドワード・アタイヤ(1903-1964)はレバノンに生まれ、オクスフォード大学に学び、スコットランド人の女性と結婚した作家である。自伝や「アラブ人」という評論が有名だが、ミステリも何冊か書いている。ウィキペディアの書誌を見る限り「残酷な火」(61)は彼が書いた最後のミステリ...