Thursday, April 14, 2022

英語読解のヒント6

6. in the affirmative

基本表現と解説
  • He answered in the affirmative. 「彼は然りと答えた」

in the affirmative は affirmatively とおなじ。同様に in the negative は negatively とおなじ。

例文1

 ‘Ivan Vambéry, are you here?’
 A cold wind swept across my face, and I interpreted that as a sign in the affirmative.

J. E. Muddock, "The Blue Star"

 「アイヴァン・ヴァンベリ、ここにいるのか?」
 冷たい風がわたしの顔をかすめて吹いた。わたしはそれを「イエス」の印と解釈した。

 幽霊譚の一節

例文2

I asked first if Sir Percival was at the Park, and receiving a reply in the negative, inquired next when he had left it.

Wilkie Collins, The Woman in White

わたしはまず「サー・パシヴァルは公園にいるのか」と問うた。すると「いない」という返事を得たので、今度は「いつ出かけたのか」と聞いてみた。

例文3

She had then written to Mrs. Catherick at Welmingham to know if she had seen or heard anything of her daughter, and had received an answer in the negative.

Wilkie Collins, The Woman in White

彼女は娘に関してなにかを見たり聞いたりしたことがあるかと、ウェルミンガムのミセス・キャサリックに手紙を出した。すると見もしないし聞きもしないという返事が来た。

エドワード・アタイヤ「残酷な火」

  エドワード・アタイヤ(1903-1964)はレバノンに生まれ、オクスフォード大学に学び、スコットランド人の女性と結婚した作家である。自伝や「アラブ人」という評論が有名だが、ミステリも何冊か書いている。ウィキペディアの書誌を見る限り「残酷な火」(61)は彼が書いた最後のミステリ...