Friday, July 11, 2025

英語読解のヒント(179)

179. if I live to be a hundred

基本表現と解説
  • If I live to be a hundred, I shall never forget it.

「百年生きるとも」は否定の意味を強めるレトリカルな表現。

例文1

If I live a thousand years, I can never forget the intense emotion with which I regarded this figure.

E. A. Poe, "The Spectacles"

千年生きながらえたとしても、その姿を見たとき胸に湧きあがった強烈な感情は忘れることができないだろう。

例文2

Indeed, I do not think if I live to a hundred that I shall ever forget this desolate and yet most fascinating scene; it is stamped upon my memory.

Henry Rider Haggard, She

かりに百歳まで生きるとしても、この寂しい、しかし人を魅了してやまない風景を忘れることはないだろう。それはあたかもわたしの記憶に刻み込まれたかのようだった。

例文3

Were I to live a hundred years, I should never forget the circumstances which first made her known to me, and which obtained her my respect.

Émile Souvestre, An Attic Philosopher in Paris

たとえ百まで生きても、はじめて彼女を知り、彼女を尊敬するに至ったあの成り行きをけっして忘れない。

英語読解のヒント(179)

179. if I live to be a hundred 基本表現と解説 If I live to be a hundred, I shall never forget it. 「百年生きるとも」は否定の意味を強めるレトリカルな表現。 例文1 If I li...