Friday, August 31, 2018

レスラーと読書

わたしが一番好きなレスラーはジャイアント馬場。あの人は、戦うときは独特の凄みがあるけれど、普段は温厚な紳士で、いかにも懐が広く、しかも温かい感じがした。なによりも好感を抱いたのは、彼が読書家であると言う点。たしか丸谷才一が書いていたはずだが、馬場さんは近頃読んで面白かった本として石川淳の「狂風記」をあげたことがあった。なかなかいい趣味をしている。

今の全日本プロレスで読書家といえば大森隆男だろう。たしか若い頃、武者小路実篤の本が好きだったとか聞いたことがある。

青木篤志も今年だったか去年だったか、なにかのきっかけでシェイクスピアを読んでいた。

わたしは本好きなので、読書をするレスラーにはとりわけ親近感を抱く。

そういえばアメリカの人気レスラー、ジョン・セナは今年の九月ころに子供向けの本を出すそうだ。映画の「カーズ」とよく似た話で、こっちはモンスター・トラックの家族が活躍するらしい。

アメリカのレスラーは本格的な自伝を書くことも多い。現役時代は「マンカインド」を名乗っていたミック・フォーリーの Have a Nice Day なんてベストセラーになっているのだからたいしたものだ。それほど文章はうまくないけど、達意ではある。ちなみにこの本はゴースト・ライターが書いたものではない。ミックはその点を序文であきらかにしている。あれは翻訳が出ているのだろうか。出てないならこのブログで紹介してもいいけれど。

英語読解のヒント(145)

145. 付帯状況の with 基本表現と解説 He was sitting, book in hand, at an open window. 「彼は本を手にして開いた窓際に座っていた」 book in hand は with a book in his hand の...