早稲田大學敎授 深澤裕次郎著
應用英文解釋法
東京英文週報社發行
(p. 8)
範例
(a) He spoke far above the other voices.
(b) His voice rose far above the others.
(a) 彼は他の聲よりはずつと高い聲で話した。
(b) 彼の聲は他の人の聲より遙かに高く聞えた。
解説
To rise (speak, etc.) above......
......の上に出づ、......よりも高く聞ゆ、匂ふ、等。
音響、香等の他のものよりも高く聞え又は匂ふに云ふ。
用例
1. At length, one voice, sharp and shrill, was heard above the rest.
Mrs. Craik
終に一つの鋭い聲が他のものよりも高く聞えた。
2. Here the mason was interrupted by some of the voices rising above the others.
Souvestre
此時石工は他の聲よりも高い声の爲に遮られた。
3. Clearly, the pungent smell of the creosote rose high above all other contending scents.
C. Doyle
色々の香がしたがケレオソートの強い香が特に著しくにほつた。
4. Thaddeus Sholto talked incessantly, in a voice which rose high above the rattle of the wheels.
C. Doyle
サデユース・シヨルトは轍の音よりもずつと高い聲で絶えず語つて居た。
5. What cares Henry L. Balwer for the suffocating cough, even though he can scarcely speak above a whisper?
O. S. Marden
ヘンリ・エル・バルワーは窒息するほどの咳嗽が出て殆ど囁きより大きな聲は出なかつたが、それを何とも思はない。
関口存男「新ドイツ語大講座 下」(4)
§4. Solch ein kleines Kind weiß von gar nichts. そんな 小さな子供は何も知らない。 一般的に「さような」という際には solch- を用います(英語の such )が、その用法には二三の場合が区別されます。まず題文...
-
昨年アマゾンから出版したチャールズ・ペリー作「溺れゆく若い男の肖像」とロバート・レスリー・ベレム作「ブルーマーダー」の販売を停止します。理由は著作権保護期間に対するわたしの勘違いで、いずれの作品もまだ日本ではパブリックドメイン入りをしていませんでした。自分の迂闊さを反省し、読者の...
-
久しぶりにプロレスの話を書く。 四月二十八日に行われたチャンピオン・カーニバルで大谷選手がケガをした。肩の骨の骨折と聞いている。ビデオを見る限り、大谷選手がリングのエプロンからリング下の相手に一廻転して体当たりをくわせようとしたようである。そのときの落ち方が悪く、堅い床に肩をぶつ...
-
ジョン・ラッセル・ファーンが1957年に書いたミステリ。おそらくファーンが書いたミステリのなかでももっとも出来のよい一作ではないか。 テリーという映写技師が借金に困り、とうとう自分が勤める映画館の金庫から金を盗むことになる。もともとこの映画館には泥棒がよく入っていたので、偽装する...