四月二十八日、後楽園ホールで、全日本プロレス・チャンピオン・カーニバル、Bブロックの最終戦が行われた。つくったような試合結果だったが、たぶんファンとしては大勢の人が待ち望んだ結果になったのではないか。
橋本とサム・アドニス戦、ヨシタツと吉田戦はいずれも勝ち星の少ない方(サム・アドニス、吉田)が勝利を収めた。サム・アドニスはいいキャラを出していた。諏訪魔に勝ったとき、インタビューで、「いままで戦った二人は汚い手を使ってオレに勝ちやがった」などと平気で言っていた。急所攻撃を得意にしているくせに、よく言うよ、と思わず笑ってしまった。愉快な男なので、ときどき全日のリングに上がって、インタビューでも楽しませてほしいと思う。
ジェイク・リー対ジョー・ドーリング、および諏訪魔対野村は、いずれも若手が勝利した。若い世代の台頭は目を瞠るばかりだが、逆に、もうそろそろ若手といわれる時期を脱出して全日の主戦力となってもらわないと困る、という気持ちもある。ジェイクも野村も体格に恵まれているのだから、さらに経験を積んで、迫力や風格を身につけてほしい。今回は優勝戦進出者決定戦でジェイクが勝ったが、実力差は紙一重だろう。野村の心中は推し量るにあまりあるが、ファンは彼のような姿にこそ自分を重ねて応援するものである。心機一転、営業にも試合にもがんばってほしい。
関口存男「新ドイツ語大講座 下」(4)
§4. Solch ein kleines Kind weiß von gar nichts. そんな 小さな子供は何も知らない。 一般的に「さような」という際には solch- を用います(英語の such )が、その用法には二三の場合が区別されます。まず題文...
-
昨年アマゾンから出版したチャールズ・ペリー作「溺れゆく若い男の肖像」とロバート・レスリー・ベレム作「ブルーマーダー」の販売を停止します。理由は著作権保護期間に対するわたしの勘違いで、いずれの作品もまだ日本ではパブリックドメイン入りをしていませんでした。自分の迂闊さを反省し、読者の...
-
久しぶりにプロレスの話を書く。 四月二十八日に行われたチャンピオン・カーニバルで大谷選手がケガをした。肩の骨の骨折と聞いている。ビデオを見る限り、大谷選手がリングのエプロンからリング下の相手に一廻転して体当たりをくわせようとしたようである。そのときの落ち方が悪く、堅い床に肩をぶつ...
-
ジョン・ラッセル・ファーンが1957年に書いたミステリ。おそらくファーンが書いたミステリのなかでももっとも出来のよい一作ではないか。 テリーという映写技師が借金に困り、とうとう自分が勤める映画館の金庫から金を盗むことになる。もともとこの映画館には泥棒がよく入っていたので、偽装する...