早稲田大學敎授 深澤裕次郎著
應用英文解釋法
東京英文週報社發行
(p. 105-107)
範例
A good king is, as it were, the father of his people.
明君は宛ら民の父なり。
解説
As it were. =As if it were actually so.
宛ら。 =事實然るが如く。
Adverbial Clause にして were は Subjunctive Past の假定を示し、全體の意は
(a) If one might so put it.
(b) If one might use the expression.
(c) If one might be allowed to say so.
爾か云ひ得可くば。
(d) So to speak.
(e) In some sort.
云はゞ、宛ら、恰も。
(f) Figuratively speaking.
譬へば。
に同じ。
例えば
A good king is, as it were , the father of his people.
=A good king is, so to say , the father of his people.
=A good king is, so to speak , the father of his people.
=A good king is, in some sort , the father of his people.
=A good king is, if one might so put it, the father of his people.
=A good king is, figuratively speaking , the father of his people.
Etc. etc.
用例
1. She has thought fit, as it were, to mock herself.
Steele
彼女は自分を嘲るのを善い事と思つたやうである。
2. After travelling for miles through the desert we came to an island, as it were, of palm trees.
四三 帝大農科
砂漠を通して幾哩も進んだあとで我々は丁度椰子の木の島のやうな處に來た。
3. For years the phrase had been in my mind--had, as it were, become part and parcel of myself.
Max O'Rell
此言は久しい間私の心にあるので、云はゞもう私の體の要素となつて了つた。
part and parcel (=an essential part) 要素。
4. The French girl is every day getting free. She is no longer cloistered, as it were, at home and at school.
Max O'Rell
佛蘭西の娘は日に日に自由になつて來る、今はもう家庭にあつても學校にあつても譬へば僧庵に閉ぢ込められて居ると云つた樣子は無い。
5. The wind drooped, as it were, folded its wings and sank to rest; the fragrant warmth of night rose in whiffs from the earth.
Turgenev
風は譬へば悄然とうなだれ、翼を収めて眠に就いて了つた、暖い芳ばしい夜の空氣が大地から立ち昇つて居た。
6. They stood there, as it were, in the utter solitude, which would be made none the less solitary by the densest throng of human life.
N. Hawthorne
彼等が其處に立て居たのは宛ら無人の境に在るが如くで、人は如何に多數居つても淋しさは更に變らなかつた。
none the less (=all the same) 少しも減ぜず、依然として、同じく。
英語読解のヒント(145)
145. 付帯状況の with 基本表現と解説 He was sitting, book in hand, at an open window. 「彼は本を手にして開いた窓際に座っていた」 book in hand は with a book in his hand の...
-
昨年アマゾンから出版したチャールズ・ペリー作「溺れゆく若い男の肖像」とロバート・レスリー・ベレム作「ブルーマーダー」の販売を停止します。理由は著作権保護期間に対するわたしの勘違いで、いずれの作品もまだ日本ではパブリックドメイン入りをしていませんでした。自分の迂闊さを反省し、読者の...
-
久しぶりにプロレスの話を書く。 四月二十八日に行われたチャンピオン・カーニバルで大谷選手がケガをした。肩の骨の骨折と聞いている。ビデオを見る限り、大谷選手がリングのエプロンからリング下の相手に一廻転して体当たりをくわせようとしたようである。そのときの落ち方が悪く、堅い床に肩をぶつ...
-
19世紀の世紀末にあらわれた魅力的な小説の一つに「エティドルパ」がある。これは神秘学とSFを混ぜ合わせたような作品、あるいは日本で言う「伝奇小説」的な味わいを持つ、一風変わった作品である。この手の本が好きな人なら読書に没頭してしまうだろう。國枝史郎のような白熱した想像力が物語を支...