早稲田大學敎授 深澤裕次郎著
應用英文解釋法
東京英文週報社發行
(p. 112-113)
範例
If they did not love me, in fact, as little did I love them.
實に彼等が私を愛さなかつたかも知れぬが、私も殆ど同樣に彼等を愛さなかつた。
解説
上例に於ける as は前を受けて「(それと)同樣に」の意を示すもの。
(a) I thought as much.
(b) The wall was about fifteen feet high, and as many thick.
等に於ける as に同じ。
用例
1. I could as easy steal the parson's surplice, and wear it.
G. Eliot
私はそれと同樣に容易に僧の衣を盗み、それを着る事も出來ます。
2. Blucher fought as stern a battle, but with worse fortune.
J. G. Lockhart
ブルーヘルもまたそれと同じく烈しい戰をしたが、それよりは不利の戰であつた。
3. You think wrong; I have as much soul as you -- and full as much heart!
C. Bronte
あなたのお考は間違つて居ます、私にもあなたに劣らぬほどの精神を持つて居ます、また、あなたが持ておいでる程の情を充分に持て居ります。
4. You might as well ask me to move the monument; it would be quite as easy.
M. Clay
私に記念碑を動かせと云ふも同じだ。其のたやすさは全くその位だ。
5. In an instant his face grew violently red -- in another as excessively pale.
E. A. Poe
忽ちにして彼の顔は眞赤になつたが、忽ちにして、また、それ位まつ蒼になつた。
6. In my whole career I do not suppose that I have ten times been in as hopeless a situation.
C. Doyle
今日までの中に私は斯う云ふ絶望的の境遇に陥つた事は十回も有るまいと思ひます。
7. You can imagine the sort of night I spent! Well, Doctor, I have passed twenty as bad between then and now.
A. Dumas
私がどんな夜を過ごしたか御想像が出來ませう。所が、先生、私は其時から今日までさう云ふいやな晩を過ごした事が二十回も有ります。
8. The 42nd, formed into a square, was repeatedly broken, and as often recovered -- though with terrible loss of life.
J. G. Lockhart
方隊を造つて居た四十二聯隊は再三打破られたが其都度元の隊形に復つた、但し多大の損害は免れなかつた。
英語読解のヒント(184)
184. no matter を使った譲歩 基本表現と解説 No matter how trifling the matter may be, don't leave it out. 「どれほど詰まらないことでも省かないでください」。no matter how ...
-
アリソン・フラッドがガーディアン紙に「古本 文学的剽窃という薄暗い世界」というタイトルで記事を出していた。 最近ガーディアン紙上で盗作問題が連続して取り上げられたので、それをまとめたような内容になっている。それを読んで思ったことを書きつけておく。 わたしは学術論文でもないかぎり、...
-
ウィリアム・スローン(William Sloane)は1906年に生まれ、74年に亡くなるまで編集者として活躍したが、実は30年代に二冊だけ小説も書いている。これが非常に出来のよい作品で、なぜ日本語の訳が出ていないのか、不思議なくらいである。 一冊は37年に出た「夜を歩いて」...
-
アニー・ヘインズは1865年に生まれ、十冊ほどミステリを書き残して1929年に亡くなった。本作は1928年に発表されたもの。彼女はファーニヴァル警部のシリーズとストッダード警部のシリーズを書いているが、本作は後者の第一作にあたる。 筋は非常に単純だ。バスティドという医者が書斎で銃...