Saturday, January 9, 2021

COLLECTION OF ENGLISH IDIOMS

COLLECTION OF ENGLISH IDIOMS

早稲田大學敎授 深澤裕次郎著

應用英文解釋法

東京英文週報社發行


(p. 136-138)


範例

(a) I am in duty bound to stand by him.

(b) I am in honour bound to stand by him.

(c) I am in courtesy bound to stand by him.

(a)義務上彼を助けねばならぬ。

(b)名譽上彼を助けねばならぬ。

(c)禮義上彼を助けねばならぬ。


解説

To be......bound.

  =To have under obligation.

  = To have as a duty.

    ……せねばならぬ。

  ……する義務有り。


参考

 It is my bounden duty to stand by him.

  是非共彼を助けねばならぬ。


用例

1.  Well, sir, when I threw open the gate for you, I wished you a happy Christmas, as I considered myself in duty bound to do.

    N. E. R. IV.

  「で、私はあなたの爲に門を開けてクリスマスに目出度うと申しました、さうす可きだと思ひましたから」。


2.  Yourself ( I am glad to remember it) chose your brother for this perilous service, and you are bound in duty to have a guard upon his conduct.

    R. L. Stevenson

    わしは幸に覺えて居るが、お前自身がこの危険な仕事の爲に自分の弟を撰んだのであるから義務上彼の行を監督せねばならぬ。

yourself は you より語勢強し、have a guard upon を監督す。


3.  He had bent down, as he considered himself in courtesy bound, to kiss her face when he bade her adieu; but it was no lover's kiss that fell so lightly on her lips.

    M. Clay

  彼は女に暇を告げる時に禮義上さうせねばならぬと思つたから腰を屈めて其顔に接吻したが、併し女の唇に輕く落ちた其接吻は決して戀人の接吻ではなかつた。

bade her adieu 「彼女に暇を告げた」 a+dieu (=to God) は佛語より來り英語の good bye に當る。


4.  At last I sat down, and bethinking myself of my faithless widow (I wound up every day regularly by dreaming, as in duty bound, of this lady), I pulled out one of her letters.

    Turgenev

    終に私は腰を卸した、それから例の不實の寡婦の事を思ひ出して(私は是非せねばならない事のやうにこの女の事を思ひ出しては毎日缺かさず自分の感情を引き締めて居た)其手紙の一通を引き出して見た。

bethinking  myself of 「を思ひて」 bethink には斯く reflexive Pronoun を用ふ。wound up 時計を巻くと同じ意にて忘れぬやうにすること。


(wind up は、この場合、べつにそんなことをする気はないけれど、結局そうしてしまう、という意味。忘れぬようにするとか、感情を引き締めるという意味ではない)


5.  "Oh! you are a rum un, you are," replies the old woman, laughing extremely, as in duty bound; "I wish I'd got the gift of the gab like you; see if I'd be up the spout so often then!"

    C. Dickens

    「おや、お前さん、本當に口が惡いよ。お前さんのやうに口が廻りやうまいもんだがね、さうすりや、わし等あ、しよつちゆう七つ星やんかへ來るもんかね」と義理にも笑はねばならぬやうに無闇に笑ひ乍ら婆さんは答へる。

  rum un (=one) は queer fellow (可笑しな人)。you are は初の you're を反復したるもの。gab は口の俗語にして轉じて「くだらぬお喋り」の意となる。up the spout (=at the pawn broker's) 質屋へ行く。


6.  Of the creation of this world we have a thousand contradictory accounts; and though a very satisfactory one is furnished us by divine revelation, yet every philosopher feels himself in honour bound to furnish us with a better.

    W. Irving

    此世の創造に就ては幾多の矛盾した話が有る、而て天啓に依て極めて満足す可き話が輿へられて有るけれども各哲學者は面目上更に善き話を吾人に輿へる義務が有ると思つて居る。

関口存男「新ドイツ語大講座 下」(4)

§4.  Solch ein kleines Kind weiß von gar nichts. そんな 小さな子供は何も知らない。  一般的に「さような」という際には solch- を用います(英語の such )が、その用法には二三の場合が区別されます。まず題文...