Friday, August 26, 2022

ドラマ「ドラキュラ」販売のお知らせ

ハミルトン・ディーンとジョン・L・ボルダーストンによる戯曲「ドラキュラ」がアマゾンから販売開始となりました。



ブラム・ストーカーの名作をドラマ化したものです。精神科医スアードの娘ルーシーが夜な夜な悪夢に襲われ、身体から血が失われていく。スアードの親友ヴァン・ヘルシングは彼女を診断して、この病気をヴァンパイアによるものと見抜き、スアードおよびルーシーの恋人の力を借りてこの強敵に戦いを挑みます。

イギリスでもアメリカでも観客の評判がたいへんよかった作品です。ドラキュラ伯爵といえばすぐマント姿を思い浮かべますが、あの恰好を広めたのもこの作品です。ご一読していただければ幸いです。アマゾンの販売サイトはこちら

エドワード・アタイヤ「残酷な火」

  エドワード・アタイヤ(1903-1964)はレバノンに生まれ、オクスフォード大学に学び、スコットランド人の女性と結婚した作家である。自伝や「アラブ人」という評論が有名だが、ミステリも何冊か書いている。ウィキペディアの書誌を見る限り「残酷な火」(61)は彼が書いた最後のミステリ...