Saturday, October 8, 2022

英語読解のヒント(28)

28. as...as

基本表現と解説
  • Ehan Allen was as honest as he was brave. 「イーサン・アレンは勇敢であるのと同様に正直でもあった」

性質・程度がおなじであることを示す表現。

例文1

The women drink to almost as great an extent as the men. In Scotland, they equal them. In Ireland, they surpass them.

Max O'Rell, John Bull and his Island

女は男とほとんどおなじくらい酒を飲む。スコットランドでは女は男とおなじだけ飲む。アイルランドでは女の酒量は男のそれをしのぐ。

例文2

Colonel Washington was as good at stratagem as he was brave.

G. P. Quackenbos, Primary History of the United States

ワシントン大佐は勇敢であると同様に軍略にも長けていた。

例文3

Everybody struggles to rise into some other class above him. The spirit of caste is found as keenly at work among the humblest as among the highest ranks.

Samuel Smiles, Thrift

誰もが上の階級にのしあがろうとあがいている。階級の精神は社会の最上層におけると同様、最下層でも強くはたらいている。

ジュリアン・マクラーレン・ロス「四十年代回想録」

ジュリアン・マクラーレン=ロス(1912-1964)はボヘミアン的な生活を送っていたことで有名な、ロンドン生まれの小説家、脚本家である。ボヘミアンというのは、まあ、まともな社会生活に適合できないはみ出し者、くらいの意味である。ロンドンでもパリでもそうだが、芸術家でボヘミアンという...