Tuesday, November 8, 2022

英語読解のヒント(32)

32. as if / as though (1)

基本表現と解説
  • He looks as if he were sick. 「彼は病気のように見えた」

「あたかも……のように」という仮定法の表現。

例文1

Without more words, he threw his companion the maple stick, and was as speedily out of sight as if he had vanished into the deepening gloom.

Nathaniel Hawthorn, "Young Goodman Brown"

彼はそれ以上なにも言わず、相棒に楓の杖を放りわたすと、深まり行く闇に溶け入るように、たちどころに姿を消した。

例文2

He carried his sixty years as if they had been fewer than forty.

Wilkie Collins, The Woman in White

彼は六十歳だが、まるで四十にも満たないかのような様子だった。

例文3

He struggled for a while with himself, as though he were on the point of giving way to anger, but prudence had the best of the controversy.

R. L. Stevenson, The Pavilion on the Links

彼はいまにも怒り出しそうな様子で、しばらく煩悶していたが、結局は冷静さがその議論を制した。

エドワード・アタイヤ「残酷な火」

  エドワード・アタイヤ(1903-1964)はレバノンに生まれ、オクスフォード大学に学び、スコットランド人の女性と結婚した作家である。自伝や「アラブ人」という評論が有名だが、ミステリも何冊か書いている。ウィキペディアの書誌を見る限り「残酷な火」(61)は彼が書いた最後のミステリ...