Sunday, January 8, 2023

英語読解のヒント(40)

40. 理由を示す「as + 主語 + 述語」

基本表現と解説
  • It was too far to go for me, weak and ill as I was. 「わたしには遠すぎていけなかった。なにしろ弱っていて具合が悪かったから」

§35. から §39. の形はたいていの場合「……だけれども」という譲歩を示すが、「……だから」と理由の意味で用いられることもある。

例文1

Sir Colin, disciplined soldier as he was, bowed to the superior authority and promptly set about the preparations for the Rohilcund campaign.

Archibald Forbes, Colin Campbell

コリン卿は規律正しい軍人であったため、上官に一礼すると即座にローヒルカンドでの戦闘準備にとりかかった。

例文2

It is easy to be courageous in theory, not difficult to be bold in practice, when the mind has time to collect its energies; but taken as I was by surprise, I confess that astonishment and terror so far mastered all my faculties, that, without daring to cast a second glance towards the vision, I walked rapidly back into the garden....

"Account of an Apparition" from The New Monthly Magazine and Literary Journal

頭のなかでなら勇敢になるのはやさしい。勇気を奮い起こす時間があるなら、実際においても大胆になるのはむずかしくない。しかしわたしは不意を喰らったので、驚きと恐怖にすっかり度を失い、幽霊のほうに二度と視線を向けることなく足早に庭へと戻っていった……

例文3

The hapless man had sunk to rise no more. Once sucked beneath the deep waters of the frozen lake, exhausted as he was, there was no hope for him.

Everett Evelyn-Green, FRENCH AND ENGLISH

不幸な男は沈んだきり二度と浮かび上がらなかった。凍った湖の深い水の中にいったん吸い込まれれば、疲れ切った男に助かる見込みはなかった。

独逸語大講座(20)

Als die Sonne aufging, wachten die drei Schläfer auf. Sofort sahen sie, wie 1 schön die Gestalt war. Jeder von ihnen verliebte sich in 2 d...