Thursday, November 14, 2024

英語読解のヒント(145)

145. 付帯状況の with

基本表現と解説
  • He was sitting, book in hand, at an open window. 「彼は本を手にして開いた窓際に座っていた」

book in hand は with a book in his hand の省略形。例文1 のように with を省略するだけの場合もある。

例文1

I used to wake up and see her bending over me, a candle in her hand.

Henry Rider Haggard, Allan's Wife

目が覚めるといつも彼女が蝋燭を手にわたしの上に身を屈めていた。

例文2

Oliver, delighted to be of use, brought down the books under his arm in a great bustle; and waited, cap in hand, to hear what message he was to take.

Charles Dickens, Oliver Twist

オリバーは役に立つのがうれしくて、本を抱えて急いで下に運び、どんな伝言を伝えるのかと帽子を手に待っていた。

例文3

He was standing by the bedside, finger on lip, as if there were some one in the room whom he was bidding to be silent.

Victor Hugo, Les Misérables

彼は唇に指を当てたままベッドのそばに立っていた。まるで部屋のなかの誰かに黙っていろ命令するかのように。

関口存男「新ドイツ語大講座 下」(4)

§4.  Solch ein kleines Kind weiß von gar nichts. そんな 小さな子供は何も知らない。  一般的に「さような」という際には solch- を用います(英語の such )が、その用法には二三の場合が区別されます。まず題文...