Wednesday, March 5, 2025

英語読解のヒント(161)

161. hence / whence

基本表現と解説
  • The real nature of Roentgen rays is unknown: hence the name X-rays. 「レントゲン線の実体は不明である。それゆえエックス線の名がある」

hence は from this reason とか therefore の意味。hence の代わりに whence も用いられる。

例文1

A Woman too often Reasons from her Heart — hence Two-thirds of her Mistakes and her Troubles. A Man of Genius, too, often Reasons from his Heart — hence, also, Two-thirds of his Troubles and Mistakes.

Edward Bulwer Lytton, What Will He Do With It?

女は情から出発して考えることがあまりにも多い。それゆえ女の過ち、面倒の三分の二はそこから生じる。才能ある男もしばしば情から考える。それゆえ彼の面倒、過ちの三分の二もそこから生じる。

例文2

 "May I ask whether you have any professional inquiry on foot at present?"
 “None. Hence the cocaine. I cannot live without brainwork."

Arthur Conan Doyle, The Sign of the Four

 「失礼ながらいまなにか事件がおありですか」
 「なにも。だからコカインをのむのです。わたしは頭を働かさなければ生きていられないのです」

例文3

Summer and winter the English woman takes a cold bath every morning; whence her fresh complexion, her vigour, and her resplendent look of health.

Max O'Rell, John Bull and His Island

イギリスのご婦人は夏も冬も毎朝冷水浴をする。それゆえにみずみずしい色艶、活力、まばゆいほどの健康の色があるのだ。

関口存男「新ドイツ語大講座 下」(10)

§10. Wir helfen einer dem andern .   (Wir helfen einander.)    おれたちはお互いに助け合う  「一人が他に」(einer dem andern)も「一人が他を」(einer den andern)も「一人が...