Wednesday, December 18, 2019

クリスマスプレゼント

今日はびっくりした。

買い物の帰りに書店によったら、「このミステリがすごい」という雑誌があったので、ちょっとのぞいた。わたしはリストマニアなので、ベストテンみたいな企画が大好きなのだ。

ぱらぱらとページをめくっていたら、ある選者がわたしの訳した「わが名はジョナサン・スクリブナー」を邦訳ミステリの第六位にあげているではないか。この前、ネット上にレビューを書いてくれていたストラングル・成田さんという方だ。

目を疑うとはこのこと。いや、あの瞬間、地面が揺れたような気がしたのだが、いまのところその時刻に地震があったという報道はないようだ。ストラングル・成田さんにはもう足を向けて寝られない。ありがとうございます。すばらしいクリスマスプレゼントをいただいた。

英語読解のヒント(184)

184. no matter を使った譲歩 基本表現と解説 No matter how trifling the matter may be, don't leave it out. 「どれほど詰まらないことでも省かないでください」。no matter how ...