175. if ever
- Now is the time, if ever, to sally forth. 「今こそ反撃の時だ」
- Rarely, if ever, he speaks in public. 「公の場所ではほとんど話さない」
最初の例文は Now is the time to sally forth, if ever there is time to do so. と解釈する。seldom, if ever とか rarely, if ever といった否定の意味をもつ語のあとに来る場合は「ほとんど……ない」の意味になる。
例文1
The little brass pistol in my room suddenly occurred to me. It had been loaded I don't know how many months, long before I left New Orleans, and now was the time, if ever, to fire it off.
Thomas Aldrich, The Story of a Bad Boy
ふとぼくは部屋にある小さな真鍮の拳銃を思い出した。何カ月前だったか憶えてないが、ニューオーリンズを去るずっと前に弾を込めておいたものだ。これをぶっぱなす時があるとすれば、いまこそその時だ。
例文2
The dishonesty is frequent enough, but is rarely, if ever, practised by the insane.
Charles Mercier, Crime and Insanity
不正直はひんぱんに行われるが、狂人が不正直をはたらくことはめったにない。
例文3
There was an Old Man on a hill,
Who seldom, if ever, stood still....
Edward Lear, Book of Nonsense
岡の上に老人が一人いた
彼はほとんどじっとしていなかった……